原付北海道1周4,000kmリターンズ

Yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします!

写真に写っているのはクッシーではありません。

イメージ 1

1984(昭和59)年7月10日 Part7 阿寒湖~双湖台~摩周湖川湯温泉~硫黄山屈斜路湖~美幌峠~
                 藻琴~北浜駅~小清水原生花園~斜里~宇登呂 約220km

写真はご覧の通り、屈斜路湖上です。
ボートに乗ってみました。
前の記事の写真もここから撮ったものです。


見に来て下さった方々。体調崩してしばらく更新を休んでいました。すみません。
再開しましたのでよろしく。(^_^)/


さてさて屈斜路湖。水がとてもキレイです。
「どうでしょう」でも取り上げられていた火山地形。
番組中では取り上げてなかったかな? 火山が陥没してできた「カルデラ湖」です。

当然火山性物質、砂湯の温泉みたいなのもそうですが、
そういうものが混ざって水が酸性になる。
水が酸性になると、植物プランクトンが育たない。
そーするとそれをエサにする動物プランクトンも育たない。
それらをエサにする魚が育たない。
結局生物がいないと、水を汚す原因になるものがいないことになって、
水はキレイなまま、となるわけです。

酸性雨ガンガンの北欧の湖がやたら水がキレイなのも、同じ理由なんですね。


えー、そういうわけでクッシーですが(笑)、当然いません。何食って生きてるんや、ちゅー話です。


え? クッシー知らない? 最近は言いませんもんねー。


クッシーとは、屈斜路湖に住んでいると噂された、恐竜だか何だかの巨大生物です。
ほら、あのイギリスのネス湖の「ネッシー」と同じ。

わかります?

…これも最近言わんからなー。 若い人は本当に知らないかも。
ちなみにタイトルは、当時のアルバムのメモ書きの通りです。
面白くないですねぇ。f(^_^);


実は鹿児島にも池田湖なるカルデラ湖がありまして。
ここにはイッシーなる巨大生物がおると、やはり噂されたことがありまして(笑)。

まだこちらの方は近所に「鰻池」という同様のカルデラ湖があり、
巨大な鰻が生息しているそうですので、巨大生物生息の可能性はあるかも、
とも思っていたんですが、知り合いが見せてくれた、池田湖畔の写真。

「イッシー」のイラストが書いてある看板なんですが、


…口から火吐いてます(笑)。


イヤイヤイヤ、恐竜ちゃうやん、怪獣やん(笑)。
絶対いてへんやん。自ら全否定(笑)。


ザ、観光資源、ですね。


え~、前回記事の解答です。摩周湖のような出入りする川がない湖は、
「巨大な水たまり」という扱いになるようです。
「湖」という定義がないとはビックリです。


BGM「Tarkus」 by EMERSON,LAKE & PALMER