原付北海道1周4,000kmリターンズ

Yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします!

It may be rainin', but there's a rainbow above you.

1984(昭和59)年7月3日 Part1  小樽~札幌  走行距離:64.8㎞
 
 
午前5時、小樽港到着。ついにTD北海道初上陸!
イメージ 3
北海道初めての街、小樽!!!
残念!どんよ~りしています。
 
天気が悪かった、ちゅーのもあるんでしょうけど、
小樽って、まー何と暗くて沈んだ街なんや、と思ったものです。

それでも若い二人は早速朝ごはん♪
JR駅すぐの「三角市場」へ。朝っぱらからラーメンですよ。
でも当時はペロッと平らげた覚えがあります。
実際美味かったですし。でもさすがに今行ったら、朝ラーメンはムリかな~(笑)。
 
イメージ 4イメージ 1
 イメージ 2
 
                        駅前でまず1枚。                             また、ここで最初の、記念の入場券を買いました。
                                      バイクで行ってるのに(笑)。
  
 
それから小樽運河へ移動したのですが、当時は現在のような観光スポットではなく、
まさに「産業遺産」の様相でした。
しかも当時「近々埋め立てる予定」という話もあり、
一応見とこか、ぐらいの軽い感じで見に行ったのでした。
イメージ 5
え? と思う人も多いでしょう。現在の雰囲気とはまったく違います。
比較の写真は私のブログの
「最新北海道:小樽のページのものをご覧ください。
撮影した角度は違いますが、いかに変化したか、という雰囲気はわかってもらえると思います。

「さ、寂しい。何じゃこの寂しさは。上陸していきなりがこれか~。」と正直思いましたねー。
 
昔ゴールドラッシュで栄えたけれど、寂れてしまった西部の街。
日本で言えば高倉健さんのような、カッコいい流れ者がフラッと入ってくるような店が似合う街。
何か通じるものがあるような、元“北のウォール街”。
 
そんなイメージを勝手に持ったものでした。
 
けど実際に街を走ってみると、落ち着いた感じで結構気に入ったりもしたのですが。

 
オルゴール館や石原裕次郎記念館なんて、もちろんありませんでしたし、
北一硝子はあったんでしょうけど、北海道初心者の私の意識には、
“観光地”としての小樽は全く心に引っかかりませんでした。
 
そんなこんなで、割合あっさりスルーしてしまった小樽。

その後何回か行くうちにどんどん観光地としての顔が整い、
どんより暗いイメージはほとんど無くなり、洗練された感じになっていきましたが。

 
この頃の小樽もやっぱり懐かしいです。
 
 
BGM「Desperado」 by EAGLES
 
 
 T:小樽のイメージは、ひとことで言えば暗かった。何しろ天気が悪かったね。
 タ:確かに曇り空やったな。
   せっかくやから早くからデッキに上がって、右手に積丹ローソク岩をみながら、
   時間が経つのを楽しんでたけど。
   その積丹半島を眺めてる若い二人連れのOL風(大学生なら4回生ぐらいかな)を、
   斜め後ろからこっそり写真を撮ったり(盗撮ではないのだ、風景写真の一つである)して、
   上陸してからの出来事を期待してなんか妙にどきどきしてたなぁ。
 T:え~っ、あ、そうなん! ぜっんぜん意識なかったわ~。そんな人らがいてたんも覚えてへんなぁ。
   気持ちはもういっぱいいっぱい、北海道上陸、という一点でドキドキ、ワクワクやったからかな。
   けどちょっと待てや。
   「斜め後ろからこっそり」とか言うてる時点で、立派な(…て言うのはヘンか)盗撮やん(笑)。
 タ:純粋な憧れですよ。ま、北海道に関しては僕は前年に上陸してたからね。むしろ上陸してからの…。
 T:わかったわかった(笑)。
   でもそやな。北海道も1年先輩やったな。
   大学もタケは現役、僕は1浪で、この旅行も1年待ってもらったんやもんな。 
 タ:そうそう。いろんなところに意識を配る余裕ね。
 T:いろんなところ、て、1カ所やん(笑)。
 タ:ま、それは置いといて(笑)。三角市場は確か船中で話を聞いて、行ってみよぉ~となったはずやね。
   まさしく朝ラーメンやったねぇ。船中でカップ麺、下船後早々にラーメン。ぼくらは若ぁ~い♪
 T:おかげで今は血圧が高ぁ~い(笑)♪
 タ:わろてる場合やないけどな(笑)。
      でも喜多方やったかな、「朝ラー」ていうモン(習慣?)があって、朝からラーメン食ってる人多いらしいで。
 T:僕らはさすがにもうキツイやろ。それにしてもほかにも美味しいもんいっぱいあったよなぁ。
 タ:北海道のツナ缶ってそんなにうまかったか?
 T:いやいや、ちゃうがな(笑)。確かに“魚”といえばツナ缶やったけど。
 タ:そうそう、“魚”と言えば、今度は冬に行って八角食べるぞ~!
 T:八角って、元横綱北勝海の…。
 タ:親方(笑)! 「魚」て言うてるやろーが。 
   当時は知るよしも無かったけどなぁ。
   ネットで検索したら、一昔前(ひょっとして20~30年前?)は雑魚扱いで、
   一部の浜の漁師さんたち以外には、知られてなかったらしいわ。
   見た目は悪いけど、中味は脂がのって(わしらのことか?/そんなんはエエねん。)おいしいらしいで。
   5、6年前の秋の出張で、三角市場に寄って八角を食べさせてくれるお店を見つけたんやけど、
   なぜか食べんかった。今となっては後悔しきりや。冬が旬らしいんやけどね。
 T:これからやな。北海道在住の皆さん~! もしくは食べたことのある方~!
   八角の味について、また教えてください!
 タ:よろしくお願いします!