原付北海道1周4,000kmリターンズ

Yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします!

被災された方に心よりお見舞い申し上げます。


6月18日。

ウチの家・職場は大きな被害は受けませんでした。
でもほんの紙一重の差で、多くの方々が被災されました。

6月終わり~7月上旬。
岡山・広島・愛媛を中心とする地域に
大きな被害をもたらした西日本豪雨

ウチの近所の川も、普段はこの程度の水量なのですが、

イメージ 1

大変な被害の出た7月6日の状況はこういう様子でした。

イメージ 2

あー、これはダメかも…と思いつつも
鉄道はなんとか動いていたので、職場へと向かい、
幸いにしてウチの近所は難を逃れました。

一方で近畿~中国・四国地方では、
水害や土砂崩れの被害は甚大になっていました。

そして今回の台風12号

イメージ 3

本当にありがたいことですが、大きな被害もなく無事でした。
現在は山口市付近にいるそうです。

台風のスピードが遅くなるため、
まだ近畿~中・四国は雨風に警戒が必要とか。

豪雨の被災地が気になります。


続く自然災害と間に合わない復興、
ということにならないように。

京都府のある地域では、ここ5年くらいで3回被災してて、
「もう生活再建の意欲もない」
と言う方がいるとの話も聞きます。

多の多くの地域でも、
「後継者もいないし、もう廃業や」
と言っておられる農家の方もいます。


産業が圧迫され、人々が疲れていく。
これこそ日本の危機だと思います。


自分もできる限りのことはしたいと思いますが、
が、どうか、政府や自治体の関係の方々。

「お金や人材がないから十分に復興支援ができない」
「法律ではここまでしか無理だから、自分たちで再建してください」

などと言うことのないようにしてほしい。

疲れた人々は、何と言っても国や自治体のしっかりした支援が頼りです。


災害は来年も、再来年も…
いや、今年もまだ日本列島を襲うかもしれません。

イメージ 4

昨日の台風の前(普通だと逆ですが)の夕焼けです。
このような美しい風景を心安らかに見ることができる、
そんな国であって欲しいと切に願う次第です。


改めまして。


このたびは
 
ブログ「原付北海道1周4,000㎞」
 
をご訪問いただき、ありがとうございます。


なかなかどうしようもない部分もあるのでしょうが、
災害対策、復興支援、できるだけ多くの方々が満足・納得できるように
なっていってほしいものです。


今後ともよろしくお願いいたします。



内容に直接関係のない、もしくは記事の内容に一切触れていない
コメント、トラックバックは、せっかく来ていただいたのに残念ですが、
 
引き続き、泣く泣く削除させていただきます。